放課後等デイサービス
みるくはうす
“みるくはうす”が大切にしていること
すべての人間には存在価値と賜物 ( 輝き・生まれ持ったギフト ) があります。
それらを最大限に楽しみ、引き出し、伸ばし、共によろこびます。
こども達を愛します。興味を持って向き合います。 人に愛される子に育ってほしい。
欠乏や混乱のない人生を送ってほしい。 なにができるか、なにをすべきか考えます。
どんなところ?
●家庭や学校以外の子ども部屋(居場所)です。
●お友達を大切にします。
●お約束を守る場所です。
●自分で「できる喜び」や、みんなで「遊ぶ喜び」を見つける場所です。
●必ず、なにかを身につけれるように計画を作成し、日々取り組みます。
なにをするの?
道徳性や良い生活習慣を身につける為に、個別のプログラム(療育)を提供します。
また、保護者様の負担を軽減できるよう、できる限りの便宜を図りますので、お気軽にご相談ください。
モンテッソーリ教育を基本理念としたみるくはうすのプロジェクトタイムでは、絵カードを使って一日の訓練予定(見通し)を選んでもらいます。毎日毎日、必ず行い、達成と片づけまでを生活の一部にすることで、「主体性・見通し・安心感、予告行動・片づけの習慣化・自制心・自己肯定感・他のお友達との協調性」等が育まれます。
利用について
チラシ


Photoギャラリー
アクセス