放課後等デイサービス
みるくはうす

すべての人間には存在価値と賜物 ( 輝き・生まれ持ったギフト ) があります。
それらを最大限に楽しみ、引き出し、伸ばし、共によろこびます。
こども達を愛します。興味を持って向き合います。 人に愛される子に育ってほしい。
欠乏や混乱のない人生を送ってほしい。 なにができるか、なにをすべきか考えます。
●家庭や学校以外の子ども部屋(居場所)です。
●お友達を大切にします。
●お約束を守る場所です。
●自分で「できる喜び」や、みんなで「遊ぶ喜び」を見つける場所です。
●必ず、なにかを身につけれるように計画を作成し、日々取り組みます。
道徳性や良い生活習慣を身につける為に、個別のプログラム(療育)を提供します。
また、保護者様の負担を軽減できるよう、できる限りの便宜を図りますので、お気軽にご相談ください。
モンテッソーリ教育を基本理念としたみるくはうすのプロジェクトタイムでは、絵カードを使って一日の訓練予定(見通し)を選んでもらいます。毎日毎日、必ず行い、達成と片づけまでを生活の一部にすることで、「主体性・見通し・安心感、予告行動・片づけの習慣化・自制心・自己肯定感・他のお友達との協調性」等が育まれます。





利用条件
お住まいの区役所より児童通所支援、放課後等デイサービスの支給決定を受けられている方
利用日
平日:月~金
学期中:13時~18時
休暇中:10時~18時
働くお母さまの味方になれるよう、18時以降の預り延長も柔軟に対応しております。
休暇中の朝からのお預りもご相談ください!
定員
1日 10名
対象
児童発達支援 :未就学児
放課後等デイサービス:小学1年生~高校3年生
送迎
送迎あり
(地域によって乗車人数に制限があります。詳しくはお問い合わせください)

