top of page
検索
info216026
2023年9月1日読了時間: 1分
ニュースレター 2023年9月号
こんにちわ。 お知らせブログ担当の古谷です。 今回は、2023年9月号のニュースレターを紹介します。 #ニュースレター #newsletter #社内報 #堺市 #堺市中区 #GVPマネージメント #ひかりケアステーション #みるくはうす #居宅介護支援事業所...
閲覧数:27回0件のコメント
info216026
2023年8月31日読了時間: 2分
夏休みの思い出 - スイカ割りと地域交流 -
こんにちわ。 お知らせブログ担当の古谷です。 今回は、みるくはうすの様子をお伝えします。 深井中央中学校のダンス部のアイドル達がみるくはうすに遊びに来てくれました✨ みんなで作ったカレーを食べていただき🍛 モルックで勝負をして🪵 ダンスを披露していただき💃...
閲覧数:10回0件のコメント
info216026
2023年7月20日読了時間: 1分
ひかり販売所が期間限定で開所
ひかり販売所 が期間限定で開所しました。 室屋サ責がUFOキャッチャーで得た品々を定価よりもぐっとお安く販売しております。 室屋さんはそのお金を、新しい趣味のカメラに充てるそうです。 向かって右側が300円。左側が500円。手前の者は200円です。 ※売り切れ御免!...
閲覧数:4回0件のコメント
info216026
2023年4月17日読了時間: 1分
2023年度 所信説明
代表より、スタッフの方々に、本年度の所信説明を行いました。 【トピック】 ① 所信表明 ② 前年度を振り返って ③ あるべき姿勢について ④ とりまく環境と事業規模 ⑤ 変わってゆく価値観・評価・期待値 ⑥ 関西大学との連携 ⑦...
閲覧数:21回0件のコメント
info216026
2023年2月14日読了時間: 2分
ボランティアの受け入れと活動の様子
こんにちわ。 お知らせブログ担当の古谷です。 今回は、地域貢献に位置付けているボランティア受け入れについてお伝えします。 当社は昔からボランティアスタッフを受け入れています。 今現在も、有償・無償のボランティアが参加してくれています。...
閲覧数:10回0件のコメント
info216026
2023年1月24日読了時間: 1分
救急救命講習
こんにちわ。 お知らせブログ担当の古谷です。 今回は、法人研修として開催した救命講習についてお伝えします。 救命講習・救命入門コースを堺市消防署の消防員の指導の下で開催しました。 5年に1回は指導内容が変わるそうで、昔受けたのと微妙に人工呼吸の優先度等、変わっていました。来...
閲覧数:5回0件のコメント
info216026
2023年1月19日読了時間: 2分
産学連携『GVPマネージメント・関西大学の地域連携事業』
こんにちわ。 お知らせブログ担当の古谷です。 今回は、関西大学との地域連携事業についてお伝えします。 地元の福祉事業が地域社会に貢献する為に、新しく何かできないか、何ができるか をテーマに、大学院生が福祉支援現場での直接体験と、スタッフへの取材を通して、最終的に企画書として...
閲覧数:5回0件のコメント
bottom of page