top of page
検索
info216026
2024年1月16日読了時間: 1分
😊年越しうどん😊
手打ちうどんに挑戦しました❗️ 香川県津田町のうどん研究会で手打ちうどんを学んでから以前はよくうどんを打っていましたが、今回超久しぶりのうどんです✨ うどんを教えてくれた師匠は、「うどんは生き物だ」と言い、気温や湿度によって塩水の濃度を変えたり寝かせる時間を調整する必要があ...
閲覧数:12回0件のコメント
info216026
2024年1月13日読了時間: 2分
🎍年末恒例お餅つき大会🎍
2023年のお餅つき大会はnicolaboさんと一緒にしました🎍 みるくはうすにたくさんのお友達が集まって、ダンスして、お餅を食べて、ドッジボールをして、ビンゴもして大盛り上がりでした😁 nicolaboさんのお友達は初めての場所に最初は緊張していたけど、みんな大好き「...
閲覧数:23回0件のコメント
info216026
2024年1月8日読了時間: 2分
🎅クリスマスパーティー🎅
みんなで思い思いのコスチュームに着替えて盛り上がる準備をしました🤶 プログラム ●おやつ みんなでスポンジケーキやロールケーキにクリスマスっぽくデコレーションして食べました🍰 ●たいせつなきみ(絵本の読み聞かせ) みるくはうすはこの絵本にある価値観を大切にしています✨...
閲覧数:10回0件のコメント
info216026
2023年12月9日読了時間: 1分
😊国際交流😊
こんにちわ。 今回はみるくはうすの活動をお知らせします。 色んな国の方がみるくはうすへ遊びに来てくれました✌️ もうすぐクリスマスということで、「メリークリスマス」をそれぞれの国の言葉で言うとどんな風になるか教えてもらいました😁...
閲覧数:13回0件のコメント
info216026
2023年11月1日読了時間: 1分
😊施設見学😊
こんにちわ。 今回はみるくはうすの様子をお伝えします。 Nicolaboさんに見学へ行ってきました✌️ お部屋がとても可愛くてスタッフさんたちも気さくにお話ししてくださり、あっという間に時間が過ぎてしまいました✨ 「せっかくなので何か一緒にしたいね」という話になったので、冬...
閲覧数:28回0件のコメント
info216026
2023年10月23日読了時間: 2分
みるくはうすのボランティアさん
ある日、ボランティアの岡田先生がドヤ顔でiPhone13を机のど真ん中に置いてこられました📱 何かと思うと、 このスマホに貼ってあるステッカーは岡田先生の手作りだというのです🫢 この作業をご自分でやられたということでびっくりしました‼️...
閲覧数:10回0件のコメント
info216026
2023年9月1日読了時間: 1分
ニュースレター 2023年9月号
こんにちわ。 お知らせブログ担当の古谷です。 今回は、2023年9月号のニュースレターを紹介します。 #ニュースレター #newsletter #社内報 #堺市 #堺市中区 #GVPマネージメント #ひかりケアステーション #みるくはうす #居宅介護支援事業所...
閲覧数:27回0件のコメント
info216026
2023年8月31日読了時間: 2分
夏休みの思い出 - スイカ割りと地域交流 -
こんにちわ。 お知らせブログ担当の古谷です。 今回は、みるくはうすの様子をお伝えします。 深井中央中学校のダンス部のアイドル達がみるくはうすに遊びに来てくれました✨ みんなで作ったカレーを食べていただき🍛 モルックで勝負をして🪵 ダンスを披露していただき💃...
閲覧数:10回0件のコメント
info216026
2023年7月31日読了時間: 1分
🎁夏の大バーゲン2023🎁
こんにちわ。 お知らせブログ担当の古谷です。 みるくはうすの様子をお伝えします。 みるくはうすの前が大変なことに… 子どもたちにとっては夢のような空間です✨ クレーンゲームの景品がこれでもかというぐらい並んでいます❗️ 子どもを喜ばす為にたくさんの大人たちが何百回両替機に走...
閲覧数:12回0件のコメント
info216026
2023年5月27日読了時間: 1分
🧑🚒外出訓練🧑🚒
みるくはうすの活動をお伝えします。 堺市総合防災センターへ行き、災害体験をしてきました🚒 震度5弱の地震や煙の部屋を体験しました❗️ いつ起こるかわからない災害に備えて必要な知識を得ていかなければいけません😊 今回学んだことを避難訓練に取り入れて子どもたちの命を守ること...
閲覧数:8回0件のコメント
info216026
2023年5月26日読了時間: 1分
🌸なかもずスプリングフェスタ🌸
みるくはうすの活動をお伝えします。 生で力士やもずやんに会え、ちゃんこ鍋をご馳走してもらえるということで、「なかもずスプリングフェスタ」に来させていただきました🍲 力士やもずやんと写真を撮れた子どもたちはとても嬉しそうです😁...
閲覧数:14回0件のコメント
info216026
2023年5月7日読了時間: 1分
📚読書タイム📚
本をたくさんいただいたので、子どもたちの目の前に広げてみました📚 「どんな本があるんだろう?」とすごく興味津々です✨ 気に入った本があったようで夢中で読む子もいましたし、指導員に読み聞かせしてもらう子もいました😊 本を読むことができない子でも「ペラペラ」ページをめくって...
閲覧数:3回0件のコメント
info216026
2023年4月24日読了時間: 1分
😋クッキング😋そのⅡ
こんにちわ。 お知らせブログ担当の古谷です。 今回は、みるくはうすの様子をお伝えします。 たっぷり時間があったのでクッキングをしました✌️ 1人で留守番している時に、「お腹空いちゃった」ってなったら自分で何とかする力を身につけてほしいので、簡単にできる料理にたくさんチャレン...
閲覧数:11回0件のコメント
info216026
2023年4月22日読了時間: 1分
😋クッキング😋そのⅠ
学校で収穫してきた「葉玉葱」を使って、「うどんすき」を作りました✌️ 自分で収穫してきたもので調理するのは、いつものクッキングよりも嬉しいようです🤩 収穫してきた子は、他のお友達から「ありがとう」「美味しかった」「ごちそうさま」と声を掛けてもらって喜んでいました👍...
閲覧数:2回0件のコメント
info216026
2023年4月17日読了時間: 1分
2023年度 所信説明
代表より、スタッフの方々に、本年度の所信説明を行いました。 【トピック】 ① 所信表明 ② 前年度を振り返って ③ あるべき姿勢について ④ とりまく環境と事業規模 ⑤ 変わってゆく価値観・評価・期待値 ⑥ 関西大学との連携 ⑦...
閲覧数:21回0件のコメント
info216026
2023年3月15日読了時間: 1分
🐮みるくスペシャルセレクション🐮
こんにちわ。 お知らせブログ担当の古谷です。 今回は、みるくはうすの様子をお伝えします。 日頃からお世話になっている相談員さんから、「みるくはうすのスペシャルティコーヒー」と「マジカルスパイス」を「ホワイトデーの贈物として使いたい」と言っていただき、今回もたくさんのご注文を...
閲覧数:7回0件のコメント
info216026
2023年3月7日読了時間: 1分
🍹フレッシュジュース🍹
こんにちわ。 お知らせブログ担当の古谷です。 今回は、みるくはうすの様子をお伝えします。 ひかりケアステーションのヘルパーさんが収穫した「サワーポメロ」という果物を絞ってジュースにしてみました🍹 手動のジューサーで1人ずつ搾ってもらいました😊...
閲覧数:7回0件のコメント
info216026
2023年2月26日読了時間: 2分
トレジャーハント バレンタイン
こんにちわ。 お知らせブログ担当の古谷です。 今回は、みるくはうすの様子をお伝えします。 バレンタインのイベントで宝探しをしました❤️ 5日連続で同じことをすると、子どもたちからは、 「また宝探し?」「もう昨日もやったからやりたくない」...
閲覧数:7回0件のコメント
info216026
2023年2月23日読了時間: 1分
シャボン玉
こんにちわ。 お知らせブログ担当の古谷です。 今回は、みるくはうすの様子をお伝えします。 風も強く寒かったけど、良い天気だったのでシャボン玉を飛ばしてきました🫧 広場が広いので円を描いて、その円から出ないようにシャボン玉を飛ばそうというルールを設定しました❗️...
閲覧数:11回0件のコメント
info216026
2023年2月14日読了時間: 2分
ボランティアの受け入れと活動の様子
こんにちわ。 お知らせブログ担当の古谷です。 今回は、地域貢献に位置付けているボランティア受け入れについてお伝えします。 当社は昔からボランティアスタッフを受け入れています。 今現在も、有償・無償のボランティアが参加してくれています。...
閲覧数:10回0件のコメント
bottom of page